
カテゴリー (お知らせ)
2024.02.21 【お知らせ】
『料金、マナー、技』
この三つの柱を目指す改革を、
植木の剪定、庭の整備(フェンス、舗装、擁壁ほか)も含め実践試行しています。

一本の木を切りに行くのに3000円です。
この金額が高いか、安いか?
現場までの距離にもよりますが、私たちはこの
非効率の改善・解決こそが国実スマイルガーデン
『三つの柱サービス』完成形への
近道になると思っています。
【スマイルガーデン お庭のお手入れ料金表】

2024.01.31 【お知らせ】
カフェをやってみたい!
でも自分には無理かも・・・・・・。
そんな方でもスタートラインに立てる場所があります。
国実の敷地にある、『国実分校』という建物で、やる気さえあれば、
憧れのカフェ経営ができます。


・年齢、性別、経歴不問
・面接あり(見学も可能)
・詳しくは電話かメールでお問い合わせください。
電話/0267-64-1822
メール/info@kunimi.co.jp
※カフェ経営者が決定したため、
募集を終了とさせていただきます。
開店した暁には、HPやInstagramで
お知らせいたしますので
ぜひお越しください。
2023.09.22 【お知らせ】

9/28にタカラショールームでイベントを行います。
ハイテクなシステムキッチンやお風呂などに興味がある方、リフォームを検討している方、ご気軽にお越しください。(参加の際には事前にご予約ください。)
2023.07.28 【お知らせ】
どうする家保 それぞれの決断 それぞれの未来
本日月刊とわいえに国実通信No.176が掲載されています。

kunimi.pdf
2023.07.25 【お知らせ】
前回もご好評頂いたDIY教室を8月5日に開催します。


参加希望の方は0267-64-1822(担当:工藤)にお電話ください。
※このイベントは終了しました。当日の様子は下記からご覧ください。
【66】DIY教室を開催しました。
※第二回目を開催しました。
【87】DIY教室、床貼り編第二回目を開催しました。
国子
2023.04.13 【お知らせ】
国実通信No.175
どうする家保!!
本日週刊さくだいらに国実通信No.175が掲載されています。

kunimitsuushin-No.175.pdf
↓空き家賃貸化計画の詳細な様子はこちらでご覧になることができます。↓
どうする家保‼空き家再生ファイルNo.5
前の6件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の6件
お問い合わせ
